ABOUT
定成クンゴ(さだなり くんご)
東京都出身。
両親とも打楽器奏者という風変わりな家庭で、打楽器に囲まれながら少年期を過ごす。
日本大学芸術学部音楽学科を卒業後、渡米。バークリー音楽院に留学。中退。
留学中、現地でブルースバンドに所属し「どさまわり」を経験。バックビートの奥深さを学び、感銘をうける。
帰国後、『バイクユアーズ』結成。VESTAX社主催コンペティションでアジアチャンピオンに輝く。インターFMでのパワープレイ、J-wave出演等、ジャムバンドのはしりとして話題になる。
ドラマー・パーカショニストとして『マボロシ』のライブ・レコーディング・フェスや、『クレバ』武道館公演、『岡本真夜』10周年全国ツアー等、メジャーアーティストのライブサポートやレコーディングに参加する。『スピークラウド』で、2枚のアルバムと、1枚のライブCD、そしてライブDVDを制作。
プロデューサー兼プレーヤーとして、「SuzKen & The Kungo Bongos」「アンツピット」「ギタラートリオ」「渡辺学」「ブブンゴ」等のアルバムをリリース。また、アニメ『エレキング the animation』で、劇中音楽及び主題曲の全てを作曲・演奏するなど、新しい音楽スタイルの提示を続けている。
コンサートやイベントのプロデュース、学校での講演、FM放送のナビゲーターとしても活躍の幅を拡げている。ドラムの個人レッスンからパーカッションアンサンブルなど、後進の指導に尽力している。
Canopus・Zildjan エンドーザー
スタジオシベ 、定成音楽教室、東急セミナー青葉台校 講師
2001年度千葉県印旛郡吹奏楽コンクール 審査員
有限会社 蘂.(シベ)取締役
参加・共演アーティスト(敬称略・順不同)
マボロシ / KREVA / NIKIIE / サンプラザ中野 / 岡本真夜 / 井手麻理子 / 中沢ノブヨシ / Kay-Ta Matsuno / さかいゆう / SuzKen / MARTER / 宮原永海 /KOHEI-JAPAN / 有坂美香 / 池宮創人(ワイヨリカ)/ LITTLE / クリスタル ケイ / 椎名林檎 / Arvin Homa Aya / 渡辺学 / バジル / トリップメーター / サンタラ / Heartsdales / Butter Dog Market / ライムスター / Boo / Keyco / 貴杉奈央 / 吉沢梨絵 / 他
バンド
SuzKen & The Kungo Bongos / スピークラウド / バイクユアーズ /
ファンガルーズ / レイドバックス / ブブンゴ / ギタラートリオ /
アンツピット 他
著書
リズムに強くなりたい(リズム遊び編) 全音楽譜出版社
リズムに強くなりたい(踊ってリズム編) 全音楽譜出版社
DVD
SPEACLOUD LIVE! DVD+extraCD(SOUKEN ENTERTAINMENT NRHP-0003)
エレキング the Animation (アミューズソフトエンタテインメント ASBP-4071)
KREVA TOUR 愛・自分博 ~国民的行事~日本武道館 (ポニーキャニオン PCBP 51816)
I Say Yeah! NeOSITE 10th Anniversary Party @ SHIBUYA-AX (キューンレコード KSBL-5828) 他
CM
アタック(花王) / エネオス(新日本石油) / ヨーグルト(明治) 他
FM
J-Wave / INTER FM / FM アップル /FM サルース / FM 軽井沢 / FMさくだいら / RADIO BERRY (FM栃木) 他
TV
NHK 総合 / NHK BS / TBS / テレビ東京 / フジテレビ 721 /
MTV / KID'S CHANNEL / スペースシャワーTV / MUSIC ON! TV 他
HP等
定成クンゴ ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/定成クンゴ
シベミュージックスクール
https://www.sibemusic.net
サウンドジャーニー
https://sound-journey.jimdosite.com